フラップ扉の本棚 依頼品 '13.10 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
フラップ扉の付いた本棚を作れと・・・、フラップ扉なんて初めて手掛けることになる。 ネットで研究! そして図面作成、材料調達 ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
棚のホゾ堀、移動棚用のダボ穴あけ・・・![]() ![]() 上棚の側板 ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
下棚にフラップ扉を入れる。扉のレール溝とスムーズに開閉させるためのコロ。 適当なコロが見つからず、さんざん考えた挙句、こいつを流用。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
移動棚のダボ金具、地震対策の天井押さえねじ、巾木よけカット・・・![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
完成! 上棚と下棚、![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
全景![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
プリンタ収納棚 依頼品 '12.09 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
おもちゃ箱兼用ベンチ 依頼品 '10.05 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ボックス収納型(おもちゃ箱)ベンチの依頼を受けた。 名前を彫ったり星型をくりぬいたりと色々注文がある。 ![]() 名前の下書き。うまくほれるだろうか・・・ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
トリマーで彫った後、ステインで色付け。![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
こちらは星型のくりぬき。![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
組み立て途中。 蓋はまだだが。本体はほぼ形になった。 とりあえず今日はここまで・・・ ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
仕切り板と、蓋兼座板の桟木の取り付け![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
座板の仕上げと、塗装。VATONで下塗り、オスモカラーレスで仕上げ。![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
完成!納品しました。![]() ![]() ![]() ![]() |
製作日記